「紹介」カテゴリーアーカイブ

リードと首輪

黒柴 くぅちゃんが普段使ってるのは
 首輪:岡野製作所#24(くぅちゃんの名前と連絡先記入済み)
 リード:岡野製作所#15(油入りドイツなめし革)
と 岡野製作所さんのものを愛用。

首輪は ちょっと幅広な気がするので、次回は#21にしようかと思ってます。
とはいえ、首輪、以前ちろっと書きましたが、
今のくぅちゃんに合うサイズで、使ってないのがまだあるんですよね。
岡野製作所:無双丸エース#45

非常用に持ち歩くリードとロングリード、伸縮リードは
革製ではありませんが、そのほかの首輪とリードは革製。

革製のいいのは 最初は硬くても じきになじんできて、
また、色合いが良くなってきて、愛用感が出てくるところ。

無双丸エースも使っていないと 硬いままなので、
時々使うことにして、今回が初使用。

よく見えないかもしれませんが、似合いますかねぇ?
IMG_9162

これ、まだ硬くて、外す時にちょっと苦労します。
何回か使って、柔らかくしておこうと思ってます。

よろしくぅ とくぅちゃん。
IMG_9165

くぅちゃんの ベロに付いてるのは 庭の土。
人間だと 気持ち悪くて大変ですが、くぅちゃんは平気みたいです。

0

ロングリードの始末

ロングリード 適当に片付けると
絡まってしまって次に使うとき大変なことになります。

私の場合、まず 手元になる輪っかがある方と
ナスカンがある方を一緒にして右手で持ちます。
これで ロングリードが半分の長さになったことになります。

後は左手で リードをそろえながら 伸ばして、
右手に渡すことを繰り返していきます。

最後まで右手に渡し終えたら、中央部を輪っかとナスカンのある
端っこで2巻きくらいして、その後2つ折り。
それをまた輪っかとナスカンのある端っこで結んでできあがり。

こんな感じになります。
IMG_8980

ほどくときは 端っこを崩さないようにしてほどきます。
輪っかを利用して 木の幹にくくりつければ ロングリードで遊ぶ準備完了!
IMG_8981

お父ちゃん、早くボール投げてね と くぅちゃん。
IMG_8985

0

リードの手入れ

黒柴 くぅちゃんの散歩に使ってるのは
革製のリードです。

手入れに使ってるのは ディアマント。
結構高級なクリームなんですが、
リードのために買ったわけではなく、
革製鞄(吉田カバン ポーター)のために買った物。

クリームは 結構たくさんあるので、
惜しげもなく、リードの手入れに使ってます。

革製のリードは 使い込むうちに色が変ってきて、
いい感じになってくるので、大切に使おうと思います。
くぅちゃんは 幸いにもリードをかじらないので、
かじられて切れることはないと思ってます。

先代黒柴 あ~ちゃんも革製のリードを使ってましたが、
まともに手入れしてなかったので、かさかさした感じになってます。
 *遺品として 首輪とともに捨てられずにとってあります。

そのほか、ナスカンは 動きをチェックしてるだけです。
動きを良くするために、556なんかを使うと、
かえってゴミをくっつけてしまいそうなので、
使ってませんが なんか良い物はないのでしょうか?

機嫌良く散歩。
IMG_7057

と 思ったら、何か考えることがあるらしく、オスワリ。
IMG_7059

必ずチェックする、用水路・・・ほかのワンちゃんの臭いが付いているようです。
IMG_7061

で また、機嫌良く歩いてくれます。
IMG_7065

大好きな木の枝を見つけて、あっという間にくわえて歩いてます。
このあと、取り上げたら、不服そうでした。
IMG_7077

庭に戻って、時間があったので、ロングリードでボール遊び。
これもくぅちゃんが大好きな遊びです。
IMG_7081

散歩中にマウンティングしなくなったくぅちゃん。
マウンティングされているとき 他の人がいると恥ずかしいですが、
しなくなればなったで、なんか寂しさを感じます・・・勝手ですね。

0

帰巣本能ゲーム

帰巣本能ゲームと言っても とぉ~~~くで 黒柴 くぅちゃんを放して、
ちゃんと家まで戻るか?なんてチャレンジングかつ法律違反のゲームではありません。

くぅちゃんと散歩する時、朝は 決まったコースを歩くのですが、
午後の散歩、くぅちゃんは それと違ったコースを歩きたがります。

ある程度 私がコントロールして、適当なところまで連れて行き、
あとは くぅちゃんの歩くがままにしようというゲームです。

くぅちゃんは 最初は適当に好きなところを歩くのですが、
そのうち、自分の知ってる=歩いたところに来ると 戻れるだろうと予想。
そうして、ちゃんと家まで戻ってくれれば 成功。

なぜこんなことを考えたかというと、
散歩の途中で ナスカンが外れてしまったときに
ちゃんと家に帰ってくれるのかな?と疑問に思ったことが始まりです。

日曜日の夕方の散歩で試してみました。
元気よく歩くくぅちゃん。
IMG_6991

抜き足、差し足、忍び足 って感じです。
IMG_6994

途中、道ばたの草のにおいをかいだりしますが、
時間があるので、気が済むまで やらせておきました。
IMG_6999

歩くくぅちゃんを前方から撮影。
一人でこんな写真を撮るのって、結構大変・・・腰痛注意報が出そうですo(^-^)
IMG_7008

田んぼの中を動く農業機械に興味津々。
近くによると怖がるのに、遠くなると 「おととい きやがれ!」みたいに吠えるのが面白いです。
IMG_7017

風に揺れるビニールハウスの扉にびびるくぅちゃん。
いったいどれだけ恐がりなんだか・・・
IMG_7021

大好きな木の枝を見つけて くわえたまま歩くくぅちゃん。
これからは 殺虫剤とかを散布してるから、できるだけくわえないように注意しないといけません。
IMG_7030

くぅちゃんの得意なオスワリ。
IMG_7029

最後まで、いろんなことに興味を示してました。
IMG_7026

くぅちゃんの歩くがままに任せておいたら、なんと
一時間半も歩き回る羽目になりました。

暑い時期だからいいものの、寒い時期だとお父ちゃんが
おしっこを我慢するのがつらいかも・・・くぅちゃんみたいにその辺でできないし。
くぅちゃんの無限とも言える体力に脱帽した帰巣本能ゲームでした。

そのうち、車で2キロくらい離れたところまで連れて行って、
そこからくぅちゃんの歩くに任せると、ちゃんと帰ってこられるか
試してみたいと思っています。

くぅちゃんと私、両者とも迷って帰れなくなっちゃったりして・・・o(^-^)

覚え書き
 今日のブログから、ブログに使う写真を前日の写真にしてみます。
日々姿が変る幼犬期が過ぎたと思いますので。

0

首は一本

黒柴 くぅちゃん 大体標準的な黒柴です。

だから、脚は4本、頭はひとつ、目は2つ、口は一個、首は一本です。

なのに、これはなんでしょうか?
IMG_6507

くぅちゃん 八岐大蛇(やまたのおろちで変換したらこんな漢字が出てきました)か?

お父ちゃんが おもしろがって、いろいろ 買っちゃうからこんなになるんですよね。
いま愛用しているのは 右から3本目の迷子札がついた首輪。
気分によってはその左の無双丸エースを使いますが、
くぅちゃんは 黄色が似合うと言うことで、あまり使ってません。

いちばん右のワンランク大きな黄色い首輪は、かなり幅広なので、
使うかどうか 躊躇してます・・・プレートに名前と電話を彫ってもらってますが。

先代黒柴 あ~ちゃんなんて、小さい頃 細い首輪 そのあと 太めの首輪の
2ヶしか 使わなかったのにね。

ついでにいうなら、リードも6本もあります。
庭の散歩・外散歩・予備・非常用・伸縮リード・ロングリード(あ~ちゃんのおさがり)
ですけど、なぜにこんなに増えるんでしょうねぇ?

ボクの首は 一本だよね?と くぅちゃん。
IMG_6510

やっぱりそうだよね?
IMG_6514

今朝は 歩き始めは 気が進まない感じでしたが、
歩き続けるうちに だんだん せっせと歩くようになりました。
IMG_6526

鳥がいて 追いかけたいようなそぶりの くぅちゃん。
その先は イチゴ畑だから 入っちゃダメ。
IMG_6534

おまけ
庭で咲いた 羽衣。
きれいだなと思ったら、私が選んだ薔薇だそうです・・・すっかり忘れてました。
IMG_6508

0

タイガース バンダナ

黒柴 くぅちゃんに付けたら 私がうれしいと言うことで、
買ってしまいました\(^O^)/
 *以前 誰かプレゼントしてくれないかな~といってましたが
 *結局、自分で自分に(くぅちゃんに?)プレゼントしてます。

タイガース バンダナ!
IMG_5912

阪神らしく、今年は行けるぞ~!と思った矢先の交流戦連敗! 
がんばれ~!とエールを送ります。

さっそく くぅちゃんに付けて、応援させます。
IMG_5916

ちょっとアップ。
IMG_5922

これで、阪神は 息を吹き返してくれることでしょう!

今朝のくぅちゃん、お母ちゃんが用意してくれた
木の棒をくわえて お散歩しました。
IMG_5931

でも くわえたまま歩くのが大変になってきたのか、
途中でガジガジし始めたので、取り上げちゃいました。
IMG_5945

ちょっとの間 かえせ~~!と騒いでましたが、
ちょっとすると気を取り直して、うれしそうに歩いてくれました。
IMG_5950
IMG_5956

0

近所のお姉ちゃんがウナガール!

黒柴 くぅちゃんの散歩道の近くに住むお姉ちゃんが 
今年のウナガールに選ばれました\(^o^)/

2013年ウナガール
フジテレビでCMが流れてました。
残念ながら、そのCMには 台詞がありませんでしたけど、
身近な人が 全国放送(CMは違うかも)に出てるなんて、凄すぎです。

くぅちゃんの散歩コースを もしかしたら・もしかしたら 散歩しているかも知れないので
出会うことがあったら、くぅちゃんの頭をなでてもらおう\(^O^)/
 *くぅちゃん、怖がって、逃げたりしたら、メッ!ってするからね。

ちなみに、くぅちゃんのお父ちゃん、
地区のお祭りを この子と一緒に楽しんだことがあります。
 *くぅちゃんのお父ちゃんは もちろん、その他大勢の一人ですがo(^-^)

さらに AKB48の大島優子ちゃんが小学生の頃 行ったことがある壬生のプール
同時期にくぅちゃんのお父ちゃんも行ったことがあるので
もしかしたら、一緒に泳いだことがあるかも・・・

そんなアホな妄想はさておき、
昨日のど~ぶつくん しっかりチェックさせていただきました。
くぅちゃんのお姉ちゃん、みそら03ちゃん:小春ちゃんが中心でした。

私がくぅちゃんだと分かったのは生後間もないときの映像、
ほかの子たちより一回り小さいのがくぅちゃんだね~と。
何せ、生まれたときは お姉ちゃん犬たちの半分くらい、
113グラムだったとのことですから。

ボクのこと分かったよね? とくぅちゃん。
IMG_5901

上から見たくぅちゃんの体型。
もう少し太く、がっちりとなるかな?
IMG_5898

うれしそうに 草の茎を加えて歩くくぅちゃん。
こんな姿、すごくかわいくて大好きです。
IMG_5904

0

デジカメ撮影法~親指シャッター~

黒柴 くぅちゃんを撮影しているのは お父ちゃん、
カメラは コンパクトデジタルカメラ:コンデジを使ってます。

撮影時は 基本右手だけでカメラを持ちます。
左手は リードでくぅちゃんをコントロールしないといけないので、
両手では持てません。

構図は 適当、液晶画面をちらりとは見ますが、
だいたいこんな具合という、確認程度。

持ち方は、次のようです。
親指:シャッターボタン
人差指:カメラの右側面をホールド
中指・薬指・小指:カメラの底面をホールド

手のひらは 液晶画面にくっついてますので、確認したい時は
手をちょっと浮かせます。

カメラはもともと 右手でシャッターボタンを押せるように
右側にボタン類が集まっているので、これで用が足ります。

さらに 散歩の時は 基本、くぅちゃんは私の左側にいますので、
右手でこのように持つと くぅちゃんを横から狙いやすい。
歩きながら、走りながらでも 右手を振らないで
このあたりと見当を付けて、シャッターを押せばOKです。

これは カメラとメモリを買いさえすれば ランニングコストは
ほぼ0という コンデジの有利さのため、気軽に何枚でも撮れます。

これが、1眼デジカメだと 最軽量のデジカメでも
大きいし、重いしで うまくいかないと思います。
 *想像だけです、もしかしたらできるかも。

くぅちゃんの写真、ほぼすべてが このやり方で撮影されています。
コンデジをお持ちの方、一度お試しくださいませ。

こんな風な くぅちゃんが寝ている写真も
親指でシャッターを押して撮影してます。
IMG_5443

こっちの写真が 親指シャッターの本領発揮!
IMG_5459
IMG_5460

皆さんもお試しくださいね~

0

迷子札

黒柴 くぅちゃん 散歩中にナスカンが外れて 
迷子になってしまったときのため迷子札を作りました。

ま、どちらかというと、ドッグランで 迷子札を見てもらえば、
名前が分かるから という理由の方が強いのですがo(^-^)

表は 名前をひらがなで入れてもらいました。
 *お子ちゃまにも分かるように・・・ではなく、
 *ひらがなの方がかわいいから。
 *裏には漢字名と連絡先が入れてありますが ひ・み・つ
IMG_5184

柴犬の立ち姿のシルエットを選んだのですが、
くぅちゃんがモデルじゃないかと思うくらい似てます。
ほれ!・・・と思ったけど、親の欲目でしたo(^-^)
IMG_5033_2

これで くぅちゃんが 迷子になっても安心。
どんどん 迷子になってくれぃ・・・なんてことはありません、もちろん。

0

フィラリア薬

早いもので、今日 5月2日は フィラリアの薬を飲ませると決めた日。

黒柴 くぅちゃんの薬は 錠剤、しかも 味無し。

味無しにしたのは くぅちゃんは 食が細いので、
食べ物には 敏感、なんでも がつがつ食べる方ではなく、
新しいものは 用心して用心して用心して・・・においをかぎ、
前脚でちょんちょんして 口に含んで 数回床に落として、
それで問題ないと判断したら食べる・・・そんなやつなんです、くぅちゃんは。

ここで 味がついていて お気に召さないと
食べるのを止めてしまいそうなので、以前 吐いてしまった時、
なんの味付けもない薬をそのまま食べてくれたことを思い出して、
味無しにしました。

こんなのです。
IMG_5031

最初 手のひらに乗せて くぅちゃんに出してみると、
においをかいで、その後 拒否!

で、手のひらにドッグフードを乗せてみると、これまた拒否。
仕方ないので、薬をのけて、ドッグフードだけにしたら これまた拒否!
どうやら、においが気になるようです。

その後、ドッグフードを食べさせながら、薬を出すと、
上で書いたとおりの反応を示しましたが、
最後には しゃぁない、父ちゃんが見ているんじゃ食ってやるか!
みたいにして、飲んでくれました。

フィラリアの薬を飲ませるだけで 朝から疲れました。
でも、ちゃんと全部飲んでくれたので、ひと安心。

さ、次は3日後のノミ・ダニの薬。
これまた、どうなることやら・・・

0