くぅちゃん、私たちの言葉がある程度理解できます。
「お散歩」とか「一緒にお出かけ」なんかは
理解できているようです。
一緒に暮らしていると
そういったことも不思議ではありませんね。
鹿沼には 「鹿沼花木センター」というのがあって、
さつきを初めとした花木とか花苗、
園芸用品を扱っているところがあります。
家から近いので あまりありがたみはありませんが、
休みになると 結構遠方からもおいでになってます。
園芸用品で探したいものがあるとの
おかーちゃんのリクエストでお出かけ。
もちろん、くぅちゃんも一緒。
くぅちゃん、一緒にお出かけといわれて
嬉しげにしてました。
花木センターに到着してからも終始ニコニコ。
おかーちゃんの膝裏に鼻チョンして、
鼻水を付けたりして・・・
こんな笑顔で歩いてくれました。
一緒に歩いていて、おとーちゃん、おかーちゃんもニッコニコでした。
0
うわ~!
くぅちゃん 思いっきり笑顔ですね(^^)
いつも笑顔の写真を拝見していますが、今回はとびきり。
やっぱりおとーちゃんおかーちゃんと一緒が嬉しいんだなぁ。
一緒にニコニコ、よくわかります。
きっとそれを見ている周りの人も笑顔ですね♪
haroさん こんにちは!
空太が来てからは 空太を置いて出かけることは
滅多になくなりましたが 私と家内と空太と
3人(2人と一匹)でおそろいで出かけることは
あまりありません。
そのせいか、やはり 一家そろってのお出かけは
空太にとってすごく嬉しいみたいです。
花木センターを訪れた人にも「かわいいね~」と
いわれて、チョッピリ嬉しい私たちでした。